
お問合せ・サポート +65 9238 3631
サービス内容
弊社では、シンガポール在住の小さなお子様のいるご家庭をメインにサポートしております。
以下3つの家事育児アウトソースの紹介派遣を行なっております。
-
住み込み外国人(フィリピン人)メイド
-
パートタイムヘルパー(シッター/クリーナー/配膳)
-
フルタイムナニー(シッター)
住み込みメイド
主にフィリピン人をメインに紹介しております。
①英語ができる、②『HouseKeeping (メイド業)』が立派な専門職(資格)、③一般常識レベル、④子供好きが多い
以上4つの理由から、フィリピン人に特化しております。
子供のお世話から、掃除洗濯に料理、買い物まで何でも依頼できます。家事育児をフルタイムでサポートしてくれる、とても心強い存在です。
パートタイムヘルパー
『シッター』と『クリーナー』に分けてご紹介しております。※基本的にシッターは子供のお世話がメインです。クリーナーは掃除・洗濯・アイロンがけなどがメインで、子供のお世話はしません。
週に1~3回程度、数時間お願いしたい場合には、こちらのサービスが良いかと思います。時給制なので割高ですが、初期費用やランニングコストは抑えられます。
シンガポール人(永住権保持者含む)の年配ヘルパーが多く、中国語しか通じない、自己主張の強い方も多いので、なかなか日本人好みの方を見つけるのは大変です。
そこで弊社が代わりに、①英語ができる、②人柄、フットワークの軽さ、③経験・スキル、④お客様の希望する曜日や時間帯で通うことが可能 などをスクリーニングした上でご紹介しております。
同じ人に長期で仕事を依頼したい場合は、事前に面談(顔合わせ)の機会を設けております。
フルタイムナニー
赤ちゃんやお子様専門のシッターのことで、平日丸1日、ナニーの家に子供を預けるサービスです。月給制となり、パートタイムより割安です。
こちらもシンガポール人(永住権保持者含む)ナニーで、年配の方が多いです。
基本は、一対一でお世話をしてもらえるので、保育園の集団生活にまだ早い月齢のお子様に良いかと思います。さらに、保育園より預かり時間の融通がきくので、近所でナニーさんが見つかるとワーキングママの負担は随分軽減します。
サービスに興味をもっていただけましたら、singbestmaid@gmail.comまでご連絡ください。